アンテナ調整
ようやく週末にいい天気になりました。
今日は先月購入したHF-14Mのアンテナ調整を行いました。
2エレとはいえ、14Mなのでエレメントが一杯あります。
給電部は2つのアルミパイプをつなげてネジ部に挿し込んで
取り付けます。
これでも移動用なのでエレメント固定は蝶ナットでした。
(エレメントが長いため、揺れが大きくネジが緩み易いのだ~~)
何とか組み立て調整開始、ですが問題発生! メジャーを忘れてきてしまった。
ショートバーを同じ長さ動かすことができないのですが、ここは目分量でなんとか
14.1M で1.5位まで SWRを落としました。
時間帯が悪く参加局はほとんど聞こえず。
その後、5W0が出ていたのでコールし何とかGET!!
(アンテナを回すとSが変わったのは感動!! ← 当たり前ですが・・)
その後、18Mの調整をしたのですが、まったく同調しません。(19Mにマッチ)
同じアンテナを持っている局からの情報でも18Mは同調できなかったとか・・
(数年前の話ですが・・) 後日メーカーに問い合わせしてみます。
とりあえずは14Mで使えそうなので、WPX-HONEが楽しみです。
« たまにはQSLカードネタ | トップページ | 明日はどうしましょうか? »
「無線」カテゴリの記事
- 週末の動き(2011/10/02)(2011.10.02)
- 週末の動き(2011/09/04)(2011.09.04)
- 週末の動き(2011/08/21)(2011.08.21)
- 今年も参加。その3(2011.08.10)
- 今年も参加。その2(2011.08.09)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/155268/5569062
この記事へのトラックバック一覧です: アンテナ調整:
コメント