今日の成果(2012/09/10)
NH8Sのペディで賑わっているようですね。
今日は休みなので、午後から近所の公園に出勤しハイバンド用
3バンドDPを上げて追っかけて見ました。
15mはすでに聞こえず、17mはSSB/CWが聞こえていました。
SSBは多少待ったらできましたがCWはEU指定のためNG。
20mはRTTYからCWに変わっており、1時間近く粘ってなんとかGET!
帰ろうと思いクラスターを見ると40mが聞こえているようなので
急遽40mのDPを上げてワッチ。
SSBは有名人もまだ一杯呼ばれており、当局が出る隙間がありません。
CWはパイルも多少薄かったので、暗くなる前にGET!
今日の成果は3バンドでした。
15mより上は午前中のようなので、ちょっと無理かもしれません。
« 平日の動き(2012/09/10) | トップページ | 平日の動き(2012/09/14) »
「無線のつぶやき」カテゴリの記事
- クラブ行事(BBQ)と7TESTプチ参加。(2018.04.23)
- GF弾丸プチ追っかけ(2018.04.21)
- NS-TEST参加。(2018.04.08)
- 東海QSOに参加してきました。(2018.03.21)
- 帰省してきました。(2018.03.11)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/155268/47025018
この記事へのトラックバック一覧です: 今日の成果(2012/09/10):
NH8S できましたか。良かったですね。
18 21MHzは EU指定。7MHzはNA指定だった為、こちらはまだGET出来ていません。50MHzがオープンしないかな?と思い50.107MHzをワッチしています。
投稿: KENCHANWOOD | 2012年9月12日 (水) 02時18分
KENCHANWOODさん
もうちょっとありますので、待てば出来ると思います。
私も週末もう少し穴埋めをしようと思っています。
6mはアンテナも組みあがっており、ビーコンも出ているようです。
週末は要注意ですね。
投稿: つとむ | 2012年9月12日 (水) 22時57分