KCJ-TEST 結果発表
夏に開催された、KCJ-TESTの結果が届きました。
昨年より70局以上局数が増えたのですが、皆さんも同様に
増やされておられるようで、昨年と同じ順位でした。
TOPの方のQSOは何と!1K超え。ロカコンのCWコンテスト
としては結構な局数だと思います。
通知表ですが、
UM:相手が自分のコールをミス・・10局
MS:相手が自分のマルチをミス・・1局 と
相手のミスばかりで、自分のミスは無かったようです。
自分のミスが無いのは良いと思われがちですが、、自分の
コールをミスられたということは、信号が弱いか、送信が
へたくそ、もしくは無名でコールさえ覚えられていない
という事。 特にUMは全参加局でTOPという有様です。
基本的にPCで送信しているので、他局と差は無いはずなの
ですが、コールの並びがわかりづらいのでしょうか?
ミスの内容がくるようなので、送信の仕方について、一工夫
したほうが良いのかもしれません。
« WW-CW プチ参加。 | トップページ | 週末の動き »
「無線のつぶやき」カテゴリの記事
- 今年初めての忘年会に参加してきました。(2019.12.02)
- WW-CW 参加(2019.11.24)
- SI支部大会に出かけてきました。(2019.11.10)
- 東海マラソン プチ参加(2019.11.07)
- OS-TESTに乗り込み参加(2019.11.03)
シングルで頑張れば入賞できるかもしれないけど、
やっぱ面白いのはマルチですね・・・
投稿: JR2AWS | 2014年12月 2日 (火) 20時05分
AWSさん シングルなら当方でもチャンスはありそうですが、
やはりマルチが楽しいですね。
上位の方のは大御所ばかりですから、入賞は永遠に無理
そうですが・・・
投稿: つとむ | 2014年12月 2日 (火) 20時49分