AA-CW 参加してきました。
梅雨ですが、雨はなかなか降りませんせんね。
さて、今週はAA-CWの為、いつもの場所にお出かけ
ハイバンドのコンディションは相変わらず悪そうなので、
14MHzをメインとし、YP-3を使用します。
21MHzは軟弱ループアンテナ引っ張り出します。
28MHzは、PASSしようか迷いましたが、上記ループを無理
やりチューニングして使用。
下はいつもの2BAND-DPを使用し無理やりマルチバンド
での参加としました。
やはりハイバンドのコンディションは良くなく、Wさえ苦戦。
EUは殆どできず、近隣ばかりとなりました。
土曜日は遅くまで粘って、局数を積み上げ。
日曜日は朝から晩までいましたが、やった局ばかりで、
殆ど局数は伸びず。
粘ってもしょうがないので、暗くなるころに撤収しました。
もう少しコンディションが上がらないと、弱小局は楽しめ
ませんね。
PS.久々にWKのコンテスターの復活信号を聞きました。
出られると、確実に順位が下がるのですが、戻ってこら
れるのはうれしい限り。
リハビリを兼ねて、6D辺りに出ていただけると、助かる
のですが・・・
最近のコメント