MG-TEST 部分参戦。
今日は久々の雨模様でした。
さて、今日は休暇を頂き、MGを探しに何時もの場所に移動
してきました。
コンテスト自体は昨日の18時から始まっているので、入賞の
チャンスがありそうな、7MHzシングルでの参戦です。
昨今、HFのコンディションは良くないのですが、本日も
やはりよくありません。
8時前にCWからスタートしますが、MG各局は弱く苦戦。
電話では1局しかまともに聞こえず、記念局を見つけましたが
相手局のみで本局は蚊が無く程度。
ためにし呼んでみますが、当然返事はありません。
それでも、9時半ころからは信号も多少上がってきて、返事を
頂けました。しかし、コンディションは低調なままです。
CQを出してみますが当然のように返事はなく、聞こえる局を
呼び倒して終了となりました。
してきました。
コンテスト自体は昨日の18時から始まっているので、入賞の
チャンスがありそうな、7MHzシングルでの参戦です。
昨今、HFのコンディションは良くないのですが、本日も
やはりよくありません。
8時前にCWからスタートしますが、MG各局は弱く苦戦。
電話では1局しかまともに聞こえず、記念局を見つけましたが
相手局のみで本局は蚊が無く程度。
ためにし呼んでみますが、当然返事はありません。
それでも、9時半ころからは信号も多少上がってきて、返事を
頂けました。しかし、コンディションは低調なままです。
CQを出してみますが当然のように返事はなく、聞こえる局を
呼び倒して終了となりました。
2週間後のKT-TESTは乗り込みを予定していますが、休暇は
日曜だけなので7MHzのみ(430MHzは未定)
このままのコンディションでは不安が一杯。
少しでも上がってもらうよう☆に願うしかありません。
日曜だけなので7MHzのみ(430MHzは未定)
このままのコンディションでは不安が一杯。
少しでも上がってもらうよう☆に願うしかありません。

« 週末はおとなしく固定運用 | トップページ | 積雪 »
「無線のつぶやき」カテゴリの記事
- TOP-BANDなどに参加してきました。(2019.02.10)
- 50MHzアンテナの製作(2019.02.05)
- 京都コンテストぷち参加(2019.02.03)
- 積雪(2019.01.27)
- MG-TEST 部分参戦。(2019.01.20)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/155268/74980207
この記事へのトラックバック一覧です: MG-TEST 部分参戦。:
« 週末はおとなしく固定運用 | トップページ | 積雪 »
コメント