JA9-CW TEST など
先週末は3連休を頂けました。
週末もロカンが在りましたので参加してきました。
1.JA9-CW
昨年は乗り込みできなかったので、2年ぶりの参戦です。
若狭地方を巡っているのですが、一昨年は29010だったので
今年は2904へ。数年前移動したところなので、迷うこともなく
明るいうちに現地に到着です。
HFだけなので、いつもの3BAND-DPを2本。それに自作の
2BANDロータリーDPを上げて、2時間弱で設営は終了。
シャックの準備後は弁当を食べながらTVワッチをして
開始時間を待ちます。
スタートは3R5から。すぐにパイルとなります。
結構なパイルでPICK-UPに苦戦するのですが、30分で50局
をクリアー。これは初の100局/Hか!!と思いましたが、その後
しぼんでしまい、80局ほどに22時へ。
その後は1R9にQSY。 一通り回った後は、両バンドを交互に
運用して局を積み上げます。
深夜は呼ばれませんので、就寝。標高は低いところでしたが
夜は冷えたので、今一眠れませんでした。
5時半には起きて復活。3R5でLZからコールあり。DXコンテストで
良く聞くコール。ただNRが分からず、ZONEやITUを送りました。
あとで見るとLZのコンテストをやっているようでNRはITUのよう
だった。得点に加算していただけるとありがたいが・・
7時台に7MHzに移るが、EU方面のQRMがあり、周波数を捜すのに
苦戦。飛んでいかないのはわかっているが、やはりQRMは嫌です。
7MHzは最初はもう一つの感であったが、徐々に聞えるように
なってきました。
そこで気になるのは、ハイバンド。コンディションは開けなくても
GWで地元局を拾わないと、得点が伸びません。
今年もあまり聞こえず、たまにQSBで近所や遠方の局が聞こえる程度。
しかし飛ばない。呼んでもCQ連発されたり、CQを出しても空振り
が多かった。それでも少しはLOG-INできました。
終盤は7MHzで呼ばれるようになり、RUNしつつたまにハイバンドを
ワッチ。修了間際に500局を超えての終了となりました。
速報で、著名なOMさんの概算をみましたが、残念ながら届かず・・。
局数は勝っていたものの、マルチが足らなかったようです。
ハイバンドがもう一つ拾いきれませんでした。
特に28MHzで1局しか出来なかったのが痛かった。
何局か聞こえたんだけどなあ。
あと最近よく29県に遠征されるOMさんは多摩地区でお出ましの
ようで今回の参戦はなかったようでした。
ここも多分勝てない局なので、この点は助かりました。
それでも今年は500局を超えることができました。
QSO頂いた各局ありがとうございました。!(^^)!
2.ALL-JA6 TEST
昨年のブログを見ると、記載がなかったので未参加かも・・
さすがに夜から参戦する元気はなかったので、午前中の
7MHzだけコールすることにしました。
程よい距離なので、6各局の信号は強く聞こえます。
すぐの返事はなかなか来ませんが、粘ってNR交換。
たまにCQを出すと、コールも頂けました。
昨年のTOPの得点は超えましたが、朝のどさくさで、呼びきれ
なかった局、同業者も多い部門なのでどうなることやら。
忘れないようにログを出したいと思います。
« 今週はDXコンテスト | トップページ | WW-CW 参加しました。 »
「無線のつぶやき」カテゴリの記事
- MG-TEST参加(2021.01.17)
- KM&ST-TEST参加(2021.01.11)
- HG-TESTはまったりと(2021.01.04)
- 2021年 NYP(2021.01.02)
- アンテナ調整(2020.12.27)
JA9では2バンドありがとうございました。いつも乗り込みたいと思いながら、何かと行事などがあり、行けてません。22日は有楽庁のジャンク市に行ってました。
九州は、昼前からハイバンドのコンディションが非常に良かったです。
投稿: JS3CGH | 2020年11月23日 (月) 20時41分
CGHさん コールありがとうございました。
JA9コンテストは結構呼ばれるので、毎年楽しみに遠征しております。
12時に終わるので、夕方には帰宅できるのも助かってます。
6-TESTはハイバンドもよかったようですね。こちらはシングルのみだったので、昼には帰宅しました。
面白そうなジャンクはありましたか?
またよろしくお願いします。
投稿: つとむ | 2020年11月23日 (月) 22時02分
JA9乗り込みお疲れさまでした。
また、4バンドありがとうございました。
またよろしくお願いします。^^
投稿: JK8PBO | 2020年11月24日 (火) 00時36分
9TEST ありがとうございました。
9&6 ともにハイバンドが良く、楽しめました。
またKCWAで!
投稿: JG1CFO | 2020年11月24日 (火) 07時52分
PBOさん 4BANDサービスありがとうございました。
20mが結構強かったので、その上もいけるかと思いました。
QSY依頼したほうが良かったかも・・
またよろしくお願いします。!(^^)!
投稿: つとむ | 2020年11月24日 (火) 22時48分
CFOさん 15mまでありがとうございました。
28もちょこちょこワッチしましたが1局しかできませんでした。
次はKCWAでしょうか。時間がありましたら参加しますのでよろしくお願いします。!(^^)!
投稿: つとむ | 2020年11月24日 (火) 22時50分
JA9は乗り込みだったんですね、4QSOありがとうございました。
パスが良かったんでしょうね、いつになく強力に入感してました。
いつもすごいアンテナ群で感心します。(まねしたいですが根性がありません)
あっ!オール九州もありがとうございました。
投稿: JR6CSY | 2020年11月25日 (水) 05時31分
JA9&九州でのQSOありがとうございました。
JA9は21MHzもできそうな感じでしたね。
42は某局を呼び掛けたものの返事はありませんでした(涙)
アンテナはお持ちの3BAND-DPとハイバンド用DPなので上のロータリーDPがなければ1Hほどで出来ますよ。
某エディターのアンテナ群に比べたらかわいいものです。
投稿: つとむ | 2020年11月25日 (水) 23時11分
3bandありがとうございました&お疲れ様でした
1R9はWARCのANTにMTUでムリヤリ・・・
まさか届くと思いませんでしたhi (30県には届かず ^^;)
多分ほぼ空耳だったと思いますhihi
また次もお願いします~
投稿: JJ2DWL | 2020年11月28日 (土) 12時52分
DWLさん JA9-TESTではコールありがとうございました。
1R9はその通り!です。(笑)なんか呼ばれた気がしたので、返事をしたら、QSOが成立しました。
また出ますのでよろしくお願い致します。!(^^)!
投稿: つとむ | 2020年11月28日 (土) 19時59分